四柱推命の「日干」を使った「五行占い」

五行六十干支表

四柱推命で運勢を占う上で、絶対に欠かせないのが「日干(にっかん)」です。

命式作成ツールを使って導き出した命式を見ると、「日柱」と書かれたすぐ下に、漢字が縦に3つ並んでいますが、上2つの部分を四柱推命では「日干支(にっかんし)」と言い、略して「日干」と呼ばれることが多いです。

四柱推命の日干

「日干」は自分を表す場所なので、主に性格や特性を占うときに使う部分であり、四柱推命で占う際には一番最初に確認することろです。それくらい日干は重要で、”日干抜きに四柱推命は語れない!”と言っても過言ではないでしょう。

この「日干」は全部で60種類あります↓↓↓

六十干支表
51甲寅 41甲辰 31甲午 21甲申 11甲戌 1甲子
52乙卯 42乙巳 32乙未 22乙酉 12乙亥 2乙丑
53丙辰 43丙午 33丙申 23丙戌 13丙子 3丙寅
54丁巳 44丁未 34丁酉 24丁亥 14丁丑 4丁卯
55戊午 45戊申 35戊戌 25戊子 15戊寅 5戊辰
56己未 46己酉 36己亥 26己丑 16己卯 6己巳
57庚申 47庚戌 37庚子 27庚寅 17庚辰 7庚午
58辛酉 48辛亥 38辛丑 28辛卯 18辛巳 8辛未
59壬戌 49壬子 39壬寅 29壬辰 19壬午 9壬申
60癸亥 50癸丑 40癸卯 30癸巳 20癸未 10癸酉

血液型占いは4種類、星占いは12星座で分類して占う占いですが、60種類に細分化して占う四柱推命は、かなり深くまで占うことができる占いです。しかし、そのぶん難解で習得にも時間が掛かるため、初心者が短期間で占えるようになるのは難しいと言えます。

そこで、ステップ1として60種類の「日干」を10種類に狭めてざっくりと占う「五行占い」から入るのがオススメです。

「日干」で運勢を占う方法に四柱八字の五行バランスを組み合わせて「五行占い」としてご紹介しています。

もちろん四柱推命は、日干や五行バランスだけで占えるほど単純なものではないのは大前提ですが、日干や四柱八字(五行バランス)は四柱推命の基本中の基本ですから、最初は「五行占い」から入って徐々に掘り下げていくと理解が深まりやすいと思います。

それでは「五行占い」をご紹介していきます。

スポンサーリンク

「日干」を「五行」に変換する方法

60種類の「日干」は必ず、「木・火・土・金・水」という「5つの五行」のいずれかに属しています。

五行図

更に「5つの五行」は、「陽+」と「陰-」の2つに分けられるので、

  1. 木の陽(+):甲
  2. 木の陰(-):乙
  3. 火の陽(+):丙
  4. 火の陰(-):丁
  5. 土の陽(+):戊
  6. 土の陰(-):己
  7. 金の陽(+):庚
  8. 金の陰(-):辛
  9. 水の陽(+):壬
  10. 水の陰(-):癸

の、10種類になります。

60種の「日干」を、「五行」と「陰陽」に変換したものがこちらの表です↓↓↓

五行六十干支表

ご自分の「五行」の確認方法

いちいち命式の日干をチェックして表と照らし合わせるのは大変ですので、「ご自分の五行が10種類のうちのどれにあたるのか?」は、命式作成ツールで導き出した命式の、五行バランスとラッキーカラーに自動で出るようにしました。

「自星」の五行の隣りに、「+」か「-」のいずれかが出ます↓↓↓

五行バランスに出る+-の説明

+(プラス)が陽、-(マイナス)が陰ですので、例えば土+と出ていたら、「土の陽」ということになります。

命式作成ツールでご自分の五行と五行バランスを確認したら、の部分をスクショに撮っておくとよいでしょう。

5種類の五行で占う

ご自分の五行がわかったら、↓のページで結果を確認してみましょう。

「木の五行」の性格

【1】木+(甲・きのえ)

【2】木−(乙・きのと)

「火の五行」の性格

【3】火+(丙・ひのえ)

【4】火−(丁・ひのと)

「土の五行」の特性

【5】土+(戊・つちのえ)

【6】土−(己・つちのと)

「金の五行」の性格

【7】金+(庚・かのえ)

【8】金−(辛・かのと)

「水の五行」の性格

【9】水+(壬・みずのえ)

【10】水−(癸・みずのと)