節分の福豆で作ろう!金運UPのお守りの作り方

スポンサーリンク

節分の前後は運命が変化しやすい

2月に入り、もうすぐ節分ですね。

旧暦では、2/4の立春~2/3節分までを1年間と換算し、

立春=元旦、

節分=大晦日

になります。

私は昔、四柱推命を学んでいたので、今でもその先生の影響で一年の始まりは立春と考えています。

最近は別の先生から風水を学んでいるのですが、その先生も同じ考えでした。

節分の前後は運命が変化しやすいタイミング

節分前後の時期は 「接木の時期」 と言って運命が変化しやすいタイミングと言えます。

寒いせいもありますが、1月と2月は1年の中で一番人が亡くなる月なのだそうです。

自分に死が訪れるのはもちろん変化ですが、家族が亡くなるのも大きな運命の変化です。

なので私は毎年この時期になると、何か嫌な変化が起きやしないかとそわそわして落ち着かないのです。

寒いのも苦手なのでこの時期が嫌で嫌でたまりません。

今年も何事もなく過ぎてほしいものです・・・

節分の豆まきで福を拾う

節分の日は、毎年必ず神社やお寺の節分祭に行って福豆を拾います。

豆まきで1年の厄を落し、夜は巻きずしの丸かぶり(恵方巻)をして、立春の朝は玄関のお札を貼り換えて新たな1年を迎えるのが我が家の習わしです。

今年も仕事の休みを取り、準備は万端。

「福豆をたくさんGetして、今年も明るいスタートを切ってやるぞ!!」

と意気込んでおります。

そしてGetした福豆を周りの人に配って福をお裾分けすると、結構喜ばれます(^◇^)

福豆で金運UPのお守り

昔、占いの先生に教わったのですが、拾った福豆を7粒、白い布で作った小さな座布団に入れて、それを1年間お財布に入れておくと金運がUPするそうです。

私はこれを実践するようになって10年程経ちますが、お金が入ってくるかどうかはともかくとして、出ていかなくなったような気はします。

とりあえず借金はありません。

気になる方は、やってみてくださいね。